2025/03/26

きょうの活動(水曜日)

5歳児うめ組

保育園生活も残りわずか。子どもたちのリクエストで戸外でケイドロとドッジボールを行ないました。

ケイドロでは、警察役になった子どもたちが必死で宝のボールを泥棒に取られないよう守ります。後ろ姿だけでも必死に守っているのが伝わりますね♪保育士も一緒になって楽しみました♪

DSCF0009

その後はドッジボール♪昨日もホールで行なったので、「今日は負けない!!」と戦闘心が強いうめ組さん!

なかなかボールを投げられない友達にも「まだ投げてないよね?」と譲ってあげる優しい姿も沢山見られました♪3回戦ほど行ない、終始全力で動いたので汗だくの子どもたち。たくさん水分補給をしてその後、ジャングルジムの上で休息をする子もいました♪

DSCF0010  DSCF0011

4歳児たんぽぽ組

お部屋で椅子取りゲームをしました。

今日は、椅子を丸く並べるところから全部子どもたちだけで行ないました。

簡単なことに思えますが、、、いざやってみると難しく中々丸にならず、、、、、。

ちょっぴり時間はかかりましたが、「〇〇ちゃん動かして‼」と皆に声を掛けたり、友達の椅子を動かしてあげたりしながら、無事丸く椅子を並べることが出来ました。

DSCF8063

その後の「さんはい」の掛け声やゲーム中の椅子減らし。

DSCF8046 DSCF8058 DSCF8068

音楽を流したり止めたりすることもやってもらいました♪

初めてのことだったので、とても嬉しそうでいつ音楽を止めようかとドキドキしていました♪

DSCF8059DSCF8067

 

皆大好きクワガタ音頭の曲を流すと、「ガッシガシ♪」とノリノリで踊りながら歩きていました♪

踊ることが楽しすぎて、椅子に座ることを忘れてしまう子も♡「やっちゃった、、♡」の表情で可愛らしかったです♪

DSCF8064

ジャングルのような音源が流れると、「うほうほ‼」とゴリラになりきっていました。

ジャングル=ゴリラみたいです♪

DSCF8066

 

沢山ゲームを楽しみました♪

 

DSCF8051DSCF8057

 

 

 

 

 

 

3歳児ゆり組

室内でゲームをして遊びました。

雑巾がけ競争をしました。

最初はちょっとドキドキしながら雑巾がけをしていた子どもたちでしたが、始まると夢中になっていました。

競争が始まると、応援にも熱が入っていました。

DSCF0043

新聞紙じゃんけんをしました。

じゃんけんをして負けたりあいこの時は新聞紙を半分に折っていく事を伝えると、ルールを理解して楽しんでいた子どもたちでした。

1 2

 

新聞紙がどんどん小さくなっていくと頑張って片足でバランスをとって立っていました。

 

 

3

「負けて悔しかった」「またやる!」と次のゲームを楽しみにしていました。

 

 

 

 
2歳児もも組

朝から良い天気で「今日外に行きたい!」と沢山リクエストがあったので、戸外に行きました。みんなで育てているほうれん草を見に行くと、「昨日より大きくなってない!?」「もう少しで食べられるかな?」と大興奮の子どもたち…♪

本日のお当番さんが水やりをしてくれました。

IMG_0638

その後砂場に行くと、友達とままごとをしたりお弁当を作ったり…と自由に伸び伸びと遊んでいました。

3.26 IMG_0650

IMG_0645

葉っぱを見つけて、”お宝あったよ!!”

IMG_0643

 

 

1歳児さくら組

プラポイントで遊びました。

頭に乗せたり転がしたりトンネルを作ったりして、それぞれの遊び方で楽しんでいました♪

DSC00083

小さい丸の上に立ち、慎重に歩いていて、とても可愛らしかったです♪

同じ大きさの丸を沢山集めて転がすと、「きゃー!」「もう一回!」と笑顔が見られました☺

DSC00084

 

 

 

 

 

0歳児つぼみ組

保育士が近づくとじーっと見てニッコリ笑顔を見せてくれます♪

玩具も上手に持てるようになりました。

DSC05558

朝の会でのお返事の様子です。

名前を呼ばれた子は手を挙げ、他の子はパチパチと拍手してくれていました。

DSC05511

DSC05512

シールは剥がしをしました。コツを掴むと何度も繰り返し挑戦する姿が見られました。

シールの絵柄を選んで、剥がして楽しむ子もいましたよ。

DSC05524

DSC05522

DSC05534

DSC05535